罫線のない表を印刷時に枠線を付ける

表の罫線を設定していない表は当然ながら、印刷すると罫線は表示されません。

パソコン画面上の操作・表示上、罫線は必要ないが、印刷物には罫線を表示したいというケースもあるかと思います。

下図は、罫線がない状態の印刷プレビュー画面です。

エクセル印刷画面
目次

罫線設定のないエクセル表の枠線ありの印刷設定

リボンメニューの「ファイル」⇒「印刷」で印刷画面が表示されます。

下部の「ページ設定」をクリックすると、ページ設定画面が表示されます。

ページ設定画面の「シート」タブの「枠線」チェックボックスをONにして、「OK」ボタンをクリック。

エクセルシートの罫線なしの表を枠線を付けて印刷する操作方法

すると、下図のように罫線付きの表が確認できます。

エクセルシートの罫線なしの表を枠線を付けて印刷する操作方法2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次